検索

メニュー

レースカーテンの黄ばみをつけ置き洗いで落とす

レースカーテンの黄ばみ、黒ずみ、カビ汚れをつけ置き洗いします

レースのカーテンの黄ばみや黒ずみ、カビ汚れをきれいにします

たばこのヤニや、皮脂汚れによる黄ばみ汚れ。
梅雨の湿気や、冬に窓の結露がレースカーテンにつくことで発生するカビ…
窓を開けたときに、網戸にこすれてついてしまう黒ずみ汚れ…
気が付くといつの間にかレースカーテンに黄ばみ、黒ずみ汚れがついてしまっているなと感じる方も多いのではないでしょうか。

せっかく普通に洗濯機で洗っても汚れがきれいに落ちていない なんてことも…
きれいッ粉ならご自宅でも、簡単つけ置くだけでレースカーテンの汚れをきれいに落とすことができますよ♪

レースカーテンの黄ばみ、カビの原因

レースのカーテンの黄ばみや汚れ、カビをきれいにします

1.レースカーテン カビ汚れの原因

カビが繁殖してしまう多くの原因は湿気です!
部屋干しの多い時期、窓ガラスに結露が発生する時期は特に注意しましょう!
湿気てしまった箇所に、ほこりや汚れがレースカーテンに付着すると、カビの餌となってしまい・・・更なる繁殖の原因になってしまいます。
その結果、黄ばみ、カビ汚れの原因にも繋がります。

2.どのぐらいを目安に洗濯するの?

レースカーテンであれば年2回ぐらいが目安になります!
きれいッ粉であれば簡単につけ置き洗いができますので是非お試しください★

レースカーテンの黄ばみ、黒ずみ汚れの洗い方

1.お湯にきれいッ粉を溶かし、洗浄液を作ります

レースのカーテンを洗う時のきれいッ粉希釈量

容器にお湯を張り、きれいッ粉を溶かして洗浄液を作ります。
お湯2リットル=大さじ2杯(20g)の割合で溶かします。
レースカーテンがつかるくらいの大きなタライが無い場合は、浴槽や洗面台にお湯を張るのがオススメです!

ワンポイント!お湯の温度は40℃〜50℃くらいで十分です。
水よりもお湯の方が、黄ばみ、黒ずみ汚れを落とします!

2.レースカーテンを洗浄液につけ置きします

レースのカーテンつけ置き洗い

黄ばみ、黒ずみ汚れの程度にもよりますが、2時間〜一晩つけ置きしてください。
つけ置き時間を長くすることで、しつこい汚れや臭いもスッキリ!

ワンポイント!なるべく生地全体を洗浄液に触れさせるため、時々レースカーテンを動かしてあげてください。
隠れた黄ばみ汚れにも洗浄液をなじませましょう!

3.軽くすすいで完了

レースのカーテンつけ置き洗い完了

塩素系漂白剤のような独特の臭いが残らないので、すすぎが簡単!
手ですすぐのが面倒な場合は、他のお洗濯物と一緒に洗濯機に入れてしまいましょう!
(事前にカーテン、レースカーテンの洗濯表示をご確認ください)

すすいだ後はカーテンレールにつるして干します。乾燥機を使うと、破れや縮みなどが起こりやすいので自然乾燥がおすすめです。

レースカーテンを設置した後も、嫌な臭いが残らないので安心♪
簡単なので梅雨時期や夏場、年末の大掃除にもおすすめです!

ワンポイント!※色柄物の場合、染料がお湯に溶けだす可能性がありますので、目立たない所でお試しの上、お使いください。

【動画】レースのカーテン黄ばみや黒ずみ汚れの洗い方

レースカーテンについた黄ばみだけではなく、花粉対策にも!

レースのカーテンつけ置き洗い完了

衣服に付着して室内に入り込んでしまう花粉もありますが、換気のために窓の開け閉めを行ったり、少しの隙間から室内に入り込んでしまう花粉の方が多くなっています!
レースカーテンが花粉の侵入をある程度防いでくれますが、花粉がついたままになっていると花粉症などアレルギーの方はつらいですよね・・・。
つけ置き洗濯を定期的にすることによって、黄ばみ汚れを落とすのはもちろん、レースカーテンに付着した花粉を落とすことができます!


花粉症でレースカーテンを外干しできない・・・
花粉症の方ですと、外に干すとせっかく花粉を落としても、またついてしまう・・・。と部屋干しをされる方も多いのではないでしょうか?
そこで気になるのは部屋干しをした時の臭いですよね。
きれいッ粉なら独特な部屋干し臭を解消できます!

カーテンを洗う前にご確認ください

カーテンについているタグの「洗濯表示」をご確認ください。
以下の点をチェックして、ご家庭でカーテンが洗えるか判断します。

  • ・ご家庭で洗濯できるか
  • ・洗濯機で洗うことができるか
  • ・洗濯機はダメでも、手洗いはできるか
  • ・漂白剤は使用できるか

下図をご参照ください。
洗濯表示

カーテンを洗う時の注意点

長い間お洗濯していなかったカーテンは、日差しを浴び続けたことで(紫外線によるダメージで)生地がもろくなっています。
その場合、漂白や洗濯をすると生地が裂けたり、ボロボロと崩れてしまうことがございます。

【確認する方法】
指で引っ張ってみて、少し引っ張るだけでも破れるものは生地が劣化している証拠です。
お洗濯すると破れてしまいますのでご使用できませんのでご注意ください。

きれいッ粉をオススメする理由

1.生地を傷めない

きれいッ粉は「塩素系成分」「界面活性剤などの石油成分」を一切使っていません!
そのため、手肌はもちろん生地を傷めることがありません!
何時間つけ置きしても生地を傷めないので、長時間のつけ置きにも安心してお使いください。

2.こすらずに汚れが落とせる

きれいッ粉は酸素パワーで汚れを浮かせて落とすので、ゴシゴシこする必要がありません!
ポイントは、つけ置き中に時々レースカーテンをひっくり返すなど、
出来るだけカーテンがまんべんなく洗浄液に触れるようにしてください!


驚異の酸素パワー!

汚れ落ちの秘密は驚異の酸素パワーにあった!

きれいッ粉は安心な成分なのに、こすらなくても汚れが落ちる・・・いったいなぜ??
その秘密は、お湯に溶かした時に発生する大量の酸素(さんそ)にありました!
この酸素が汚れを包み込んではがし取ってくれるのです!

酸素が汚れを包み込んではがし取る様子 大掃除にも

この酸素パワーは、レースカーテンのヤニ汚れやほこりだけでなく、
換気扇にこびりついたギトギトの油汚れや、洗濯槽の黒カビや臭い取り
こすっても落ちない頑固な茶渋など、いろいろな汚れ落としに使うことができます!

酸素パワーのすごいところは、汚れ落ちの良さだけではありません!
なんと、汚れを落としながら除菌もしてくれるのです!
しかも!【日本食品分析センター】という大手検査機関で除菌試験を実施済みです!

>>>気になる除菌試験の結果はこちらクリック<<<

KEYWORDS

気になるキーワードをクリック!

#きれいッ粉使い方 #きれいッ粉成分 #レビュー黄ばみの原因保管衣類の黄ばみを落とすお洗濯 #ワイシャツの襟汚れ、黄ばみの落とし方 #柔道着・空手着の洗濯/黄ばみ落とし#スポーツシューズのつけ置き洗い(黄ばみ落とし)
汚れたものをつけて置くだけ♪

簡単 きれいッ粉の使い方

1リットルのお湯(40℃~60℃)にきれいッ粉10gの割合で 溶かし、長時間つけ込んでください。 ※大さじ(15cc)1杯で約10gになります。
お湯にきれいッ粉を溶かす ① お湯(40℃〜50℃)に きれいッ粉を溶かす
つけ置き ② きれいッ粉につけ置き (2時間〜一晩)

▼1袋で5役の凄腕 使い方はこちら

きれいッ粉 使い方 早見表 きれいッ粉 紹介リーフレット

商品一覧はこちら >
おもてなし規格認証 セキュリティアクション

ページトップ